- ベリービーズワイナリーホーム
- 商品一覧
- Zéphyr Merlot Rose(ゼフィール メルロー ロゼ)
zéphyr ゼフィール
信州で栽培されたブドウを厳選して醸造したシリーズです。
そよ風のようにそっと優しく包み込んだテロワールをお楽しみください。
甘く心地よい香りが口の中に広がります。
フレッシュな酸味とまろやかな果実味が調和した中辛口のワインです。
ベリービーズワイナリーのゼ フィール メルロー ロゼ 2021とは?
雄大な北アルプスを望む高台の畑で育った安曇野メルロー。
輝きのあるバラ色のロゼです。
商品情報
- 内容量
- 750ml
- 味わい
- ライトボディ
- タイプ
- ロゼ
- アルコール度数
- 12%
- 品種
- メルロー
相性の良い料理は?
海老とあさりのアクアパッツア風パスタ
おうちごはんのお供としてもおすすめなベリービーズワイナリーのワイン。
メルローロゼは、まろやかで芳醇、バランスよく繊細さを兼ね備えた深い味わいです。
アクアパッツァやチキンとレンコンののり塩バター、チリコンカンなどおかずにもおつまみにも最適なお料理と相性抜群です。
材料:たっぷり2人分
- ●あさり(殻付)
- 200g
- むきえび(冷凍)
- 150g
- ●エリンギ
- 1パック 2~3本
- ●プチトマト
- 10個
- ●にんにく
- 2かけ
- ●オリーブオイル
- 大さじ2
- ●酒
- 大さじ2
- ●塩、こしょう
- ●スパゲティ
- 200g
作り方
(1)あさりは砂出し、むきえびは解凍させる。
(2)にんにくは薄切り、エリンギは食べやすく切る。
(3)スパゲッティは表示通りゆでる。
(4)フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて中火で炒め、
エリンギを加えて炒める。
さらにあさり、むきえび、プチトマトを加え、酒をふり、
強火でフタをして約2分蒸し焼きにして火を通す。
(5)ゆでたスパゲッティとゆで汁をおたま一杯ほど加えて強火で絡める。
(6)器に盛り付け、煮汁を煮詰めてかける。
一口メモ
★スパゲッティをゆでるときに加える塩は、ゆで湯が薄めの味噌汁ほどの味になるように。
★(あさりから塩分が出るので塩は加えなくてもOKですが、味をみて調整を。
★3人分以上作る場合には、ゆでたスパゲッティを器に盛り、上から炒めた魚介をソースのようにかけます。
保存方法は?
温度15度前後、湿度70%前後に管理された場所が理想的ですが、一般家庭では、家の中で一番涼しく、
温度変化が少なくて、日光のあたらない場所に、(例えば、押し入れや床下の収納庫などに)「寝かせて」保存するのがベストです。

ご贈答にもおすすめです
箱に入れ、包装紙を掛ける贈答用の包装も承っています。
ワインラベルには、ベリービーズワイナリーの農園風景を使用しています。
箱を開けただけで、ふっと信州・塩尻の風を感じていただけるデザインに仕上げました。